スポンサーリンク
ガジェット

目元マッサージャー『ドクターエア3DアイマジックS』つけたまま見える!動ける!気持ち良い!

パソコンやスマホを手放せない。目が疲れる〜。マッサージしたい〜。前が見えなくなると何もできない〜。歩いたりご飯食べながらでもマッサージしてくれる目元マッサージャーが『ドクターエア3DアイマジックS』です。エアーでマッサージが断然気持ち良いですよ。
docomo

2019年7月再び登場!北海道ドコモ限定『お買い物レシートでdポイントもらおうキャンペーン』

北海道ドコモ限定『お買い物レシートでdポイントもらおうキャンペーン』が始まりました。3回目は内容がリニューアルしています。ガラホでももちろん参加OK!スマホの場合は、d払いアプリに登録と、dポイントスーパー還元プログラムにエントリーが必要ですよ。
Mac

Macbook proはTouch Bar推し!カスタマイズして使うしかない!

2019年7月からMacbook proは全ラインナップTouch Bar標準装備となりました。となれば、少しでも使いやすくカスタマイズして使うしかないでしょ。クイックアクションやソフトを利用して、自分好みのTouch Barに変えましょう!
WordPress

ワードプレスでブログのアクセスログを見たらプラグインに攻撃が⁈

WordPressでブログをポチポチ投稿していますが、ブロックされたアクセスログを見ていたら半分以上はプラグインの脆弱性を狙っての攻撃でした。WAF設定でアクセスをブロックされていはいるのですが、もう少しプラグインの取り扱いに気を使おうと気を引き締めている今日この頃です。
ガジェット

『HUAWEI nova lite 3』から『Fitbit Charge 3』への通知設定はココ!

『Fitbit Charge 3』の通知機能が利用できるかどうか?『HUAWEI nova lite 3』での設定手順です。公式サイトで動作確認されているスマホではないので、できなくても仕方がない。「アプリ起動」は盲点でした……。
WordPress

WordPressでブログ開設1周年!脱初心者への道を振り返る

WordPressでブログを開設してまもなく1年。まだまだ楽しく続けていますが、そろそろ初心者ですというのも気が引ける…。WordPressでブログを始めようかと迷っている方の参考にでもなればと、1年を振り返ってみました。
スマホ&タブレット

格安SIMの通話方法は様々!キャリアから移行する前に傾向と対策

携帯キャリアの分離プランや違約金値下げ情報で、格安SIMを使ってみよう!という方も増えるのでは?通話のかけ放題プランも浸透してきて、同じ様に電話も使える…と思ったらどっこい、キャリアより複雑なので事前に理解して欲しい通話方法を紹介します。
Mac

Macのスティッキーズをダッシュボード風にカスタマイズしたら便利だった

Macで付箋メモアプリを探してみたら、標準装備されている『スティッキーズ』が優秀でした。ただし、小さい13インチ画面だと、そのままでは邪魔&開いたり閉じたりは面倒なので、『ダッシュボード』風に使えるカスタマイズを施しましたよ。
ガジェット

とにかく小型の携帯扇風機、大人が使えるオシャレ2種とミスト式2種

とにかくコンパクトにこだわって探した携帯扇風機。上海問屋のペン型ポータブル扇風機ならオシャレも一歩リード!大人が日常に使える小型扇風機2種と、ミスト機能付きで探した2種を紹介します。
WordPress

Google検索結果にアイコンがっ!WordPressなら簡単設定

Google検索結果にアイコン(正しく表現するならファビコンです)が表示されるようになったので、設定しちゃいましょう。画像が用意できたら、WordPressではチャチャっと設定できます。自分らしい画像を用意するのが一番悩むところですけどね。
スポンサーリンク