PC 想い出の古いカセットテープ!アナログ音声をデジタルデータへ変換中 想い出の古いカセットテープが沢山あります。MP3などのデジタルデータに変換して残すことにしました。アナログ音声をデジタルに変換するツールを用意すれば難しくはないんですが、面倒だったのでなかなか気が進まなかったのです。やっと始めました。 2025.04.24 PC
Mac 古いEPSONプリンターとMac miniでフチ無し印刷ができるまで 古いEPSONプリンターとMac miniでフチ無しでプリントしたい。楽勝と思ったのですがどうしても白いフチができてしまいます。設定は間違っていないはずなのに。プリンターの買い替えは最後の手段です。見つけた解決方法は接続を変更する!でした。 2025.03.25 MacPC
ガジェット 電子レンジの「ヘルツフリー」に東日本居住者として今更ながら困惑! 電子レンジを買い替えなければ!シンプル単機能でOK!が、立ちはだかった日本の電源周波数(東側50Hz/西側60Hz)問題です。同じ機種でも50ヘルツ地域ではパワーが足りないと感じるかも。東日本に住んでいるなら50Hz専用機種も選択肢です。 2025.02.27 ガジェット
Mac Apple純正Magic Keyboard購入!使い慣れたタッチバーは無いけれど Apple純正のMagic Keyboardを使い始めて約2ヶ月。キーボード自体は軽やかでMacとの接続もスムーズで問題無いのですが、指がタッチバーを忘れられないんです。特にBSキーと間違えてロックキーを触ってしまうタッチバー後遺症です。 2025.01.30 MacPC
Mac 「Acouto P17 Pro」をMac miniのモニターとして迷いながら購入 Mac miniの購入を決めて一番迷ったのがモニター(ディスプレイ)選びです。17インチで2Kの「Acouto P17 Pro」を選びました。やはりMacのRetinaディスプレイには敵いません。どこまで妥協できるかは難しい問題です。 2024.12.02 MacPC
Mac Mac mini購入!Magic Trackpadの一時的代用にiPadミラーリング Mac miniを購入しました。純正Magic Trackpadはいつどこで買うか考え中ですが、トラックパッドの「2本指タッチでスクロールと拡大縮小」ができないのは不便です。そこで、iPadをミラーリングして一時的に代用してしまいましょう。 2024.11.23 MacPC
スマホ&タブレット 『メルカード』を作ったので買い物でポイント還元!メルカリ残高もお得に使える メルペイはお得感が少なく、地味に使わないキャッシュレス決済でした。しかし、『メルカード』を作れば売上金を使った買い物にもポイントが付きます。クレジットカードなのでむやみにオススメはしませんが、メルカリを頻繁に利用するなら一考の余地ありです。 2024.11.12 スマホ&タブレット
docomo 2024年10月ドコモ『dポイントクラブ』リニューアルで貯める気ダウン中 2024年10月dポイントクラブリニューアル、2つ星へアップできるポイント数が100から50へと低くなりました。ドコモユーザー以外がdポイントカードを持とうというきっかけになるかもしれません。既に毎回2つ星だと若干モチベーションダウンです。 2024.10.18 docomodポイント
WordPress WordPressのテーマCocoonで簡単!NO IMAGE画像設定 WordPressのテーマCocoonでは「NO IMAGE画像」を簡単に設定できます。個性を出せる腕の見せ所ですね。しかし、自サイトでは表示される機会がほとんど無いので、無料イラストダウンロードサイト「イラストAC」に投稿しておきます。 2024.10.15 WordPressカスタマイズ
WordPress WordPressでPHPエラーが出たのでテーマをCocoonに変更 WordPressでPHPを推奨バージョンまでアップしようとしたらエラーが出ました。ほぼ確実にテーマが原因です。『XServer』の便利機能も利用して、できるだけ簡単な手順で『Simplicity2』を『Cocoon』に変更しました。 2024.10.07 WordPressカスタマイズ