イヤホンなどのケーブルをまとめるやつ⁈やっぱり好みの素材で手作りで
持ち歩き用に”イヤホンなどのケーブルをまとめるやつ”を作りました。革の端材とホックであっという間に完成。100均でもたくさんの種類が売られていますが好きな物に囲まれて暮らしたい!なら作っちゃいましょう。
ガジェットはドコからドコまでを指すのでしょう?きっと、楽しいグッズは全部ガジェット。わかってないけどわかったフリして楽しい事を伝えます。
持ち歩き用に”イヤホンなどのケーブルをまとめるやつ”を作りました。革の端材とホックであっという間に完成。100均でもたくさんの種類が売られていますが好きな物に囲まれて暮らしたい!なら作っちゃいましょう。
以前から興味のあった『USBカップウォーマー』が雑誌「DIME」2022年12月号の付録として登場したのでゲットしました。予想はしていましたが、保温温度はぬる目の猫舌さん向けです。少しでも効果的に、納得できる使い方を試行錯誤してみました。
片方聞こえないという謎のBluetoothイヤホンを貰いました。イヤホンにはどうやら『片耳モード』というのがあるらしいのが分かりました。しかし、モードの切り替えはオートペアリングのはず。有名ではないメーカーの製品で少し苦労して解除しました。
GoogleとFitbitの連携でできることが徐々に増えてきています。『Google Nest Hub』は第1世代でも「OK Google〜」で睡眠やアクティビティのデータの一部を教えてくれます。第2世代なら画面にも表示されますけどね。
ソーラー充電式でキーホルダータイプのLEDライトが壊れました!点灯しません!そうだ、分解してみよう!なんとコイン電池が使われていました!充電池らしいです。どの部品が原因で故障したのか突き止めたくなったので実験してみました。
雑誌の付録に魅力的な工具を見つけました。『USBマルチルーター』です。先端のビットが回転して削ったり研磨したりできる道具です。ハンドメイド大好きなので見逃す訳にはいきませんね。早速ガラス皿に花の絵を掘ってみました。
我が『Fitbit Luxe』が就寝中の血中酸素濃度を計測してくれるようになりました。もちろん医療用途を目的としていないので、あくまでも目安です。しかし、健康管理の為には待望の機能です。あとは心電図の記録機能の解禁が待たれますね。
『Fitbit Luxe』購入して1ヶ月経ちました。綺麗で特に不満は感じません。オススメできます。しかし、個人的に重さが気になるので軽く呟いてみます。『Fitbit Charge 3』と比べるとヘッド部分が小さいのに重いんですよね〜。
サンワサプライ『ペン型マウス』を購入してみました。USBレシーバーが必要無いBluetooth接続が画期的だと思ったので。使い勝手やデザインはまだまだ発展の余地あり!オススメポイントは「クジラ型のスタンドがカワイイ」ですね。
スマートリモコンのNature Remoシリーズには温度センサーが付いています。外出先でも自宅の室温を確認できます。スマホから家電のスイッチ操作をするのはもちろん、温度をトリガーにして自動で電源がオンオフする機能を活用しない手は無いでしょ!