
『HUAWEI nova lite 3』が量販店でも販売⁈ならオススメしちゃいますか
『HUAWEI nova lite 3』が量販店でも販売です。エントリーモデルで低価格、特に文句のないスペック。一番気になるのはHUAWEI という会社の動き。それでも、2019年ではオススメできるスマホです。6ヶ月使用していますが、サクサクなんですけど〜。
『HUAWEI nova lite 3』が量販店でも販売です。エントリーモデルで低価格、特に文句のないスペック。一番気になるのはHUAWEI という会社の動き。それでも、2019年ではオススメできるスマホです。6ヶ月使用していますが、サクサクなんですけど〜。
Xserverで無料のモリサワ『Webフォント』に3書体追加されました。今までWebフォントには表示スピードが遅くなるイメージがあり避けていました。しかし、『TypeSquare』は考えて作られているようです。だったら、せっかくなので使ってみましょう。
ドコモのガラホは他のキャリアより早めにLINEを捨てましたね。LINE側がガラホ向けにアップデートしないだろうというのは薄々わかっていたので、遅かれ早かれでした。ドコモはスマホへの機種変更をススメていますが、早まらずに方法を探りましょう。
ワードプレスの投稿画面『ブロックエディタ』は『クラシックエディタ』よりできない事が多いと思っていませんか?無料テーマ『Simplicity 2』では拡張クラスが用意されているカスタマイズも沢山。追加CSSクラスを上手に利用しましょう。
ワードプレスのテーブル(表)デザインに苦労してませんか?プラグインを利用するのがお手軽ですが、こだわってカスタマイズしたいなら自分で作っちゃいましょう。追加CSSクラスと再利用ブロックを使えばこだわりの逸品?ができますよ。