*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

元々低料金の格安SIMだけどプラン見直しで通信固定費を更に節約

2021年春、携帯キャリア(NTTドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル)の契約プランも落ち着いた様ですね。
細かいオプションは、後出しジャンケン大会でまだまだ変更もありそうですが。

自分はドコモでガラホを契約していて特に不満も無く、基本プランは『ケータイパック』、カケホーダイライトなどと合わせても月々2,000円弱です。
電話とキャリアメールは大事なので、ドコモを解約する気には中々なりませんね。
*『ケータイパック』の新規契約は終了していて、『ケータイプラン』がガラホ向けでほぼ同等のプランです。

で、スマホは?
格安SIM(MVNO)のイオンモバイルです。
世間では数少ないガラホとスマホの2台持ち派です。
データ通信がメインのスマホはどこの通信会社でもどの機種でも良くて、パソコンでもタブレットでも連携して使えて身軽なのが選ぶ最低条件です。

SIMを持つ人

他の格安SIMの料金プランも常に気にしています。

大手キャリアが安いプランを発表したおかげで、実は格安SIMからもお安く使いやすいプランが続々と発表されているんですよ!

格安SIMの得意分野は低容量の低料金プランと、ごく一部の人には魅力的で独特の契約プランの数々。
キャリアが安くなったとはいえ、更に低料金である事には間違いないと思いますが。
1GB〜3GBを月額800円前後で契約するなら格安SIMがオススメです。

2021年になって新プランを発表したのは、mineoIIJmionuroモバイルOCN モバイル ONEBIGLOBEモバイル……などなど、有名どころはほとんどお得になる様に料金改定していますね。
既に格安SIMで契約していても、他の通信会社ではどんなプランを出しているのか?どんな層をターゲットにしているのか?知っておくと心の余裕にもなります。

固定費はできるだけ節約をして、心が豊かになる部分にお金を使いたいです!

*以下、記事内は税込料金です。

イオンモバイルプラン変更

我がイオンモバイルは?
イオンモバイルも2021年4月に料金プランの見直しがありました。

詳しくは、イオンモバイル>料金プラン へ

お〜、元々細かいデータ容量の分類が更に細かくなりました。

『さいてきプラン』では0.5GB(音声プランのみ)が最低容量で、誰にでも使い易い1GB〜10GBまでは1GB刻み。
大容量の『さいてきプラン MORIMORI』でも12、14、20、30、40、50GBと細かい刻み。
音声プラン(SIM1枚)なら1,023円/月〜6,578円/月です。

自分のデータ使用量を把握していればムダの無い契約にできるのがイオンモバイルです。

60歳以上限定の『やさしいプラン』は低速(最大通信速度が500kbps)ですが、0.2(音声のみ)、3、6、8GBで動画を観る事が少ないなら十分なプランですね。
音声プラン(SIM1枚)で968円/月〜1,628円/月です。

↓通話の方法は格安SIM独特なので、よろしければ以前の記事もどうぞ。

携帯キャリアの分離プランや違約金値下げ情報で、格安SIMを使ってみよう!という方も増えるのでは?通話のかけ放題プランも浸透してきて、同じ様に電話も使える…と思ったらどっこい、キャリアより複雑なので事前に理解して欲しい通話方法を紹介します。

で、自分は?
2021年3月までは4GBのデータ専用プランで1,078円/月でしたが、2021年4月からは自動的に110円安くなって968円/月。
4GBだと常に余していたのですが、以前の料金体系では4GBの1つ下のプランは2GBだったので、ギリギリ少なくて変更できませんでした。

2021年4月から3GBプランができました!

3GBで858円/月です。
これはプラン変更するでしょ!
イオンモバイルは利用しなかった高速データ通信容量の繰り越し(翌月まで)になるので、そんなに使わなければ6GBスタートになるでしょ!

家では自宅Wi-Fiなので、4GBだと外で動画を観ない自分には多かったんですよ。
繰越で毎月ほぼ8GBスタートだったし。

イオンモバイルのマイページで容量確認
イオンモバイルのマイページで容量確認

データ容量はWEBのイオンモバイルマイページから簡単に変更できます。
(イオンモバイルお客さまセンターへの電話は中々繋がらないですよ……)
足りない時だけ申し込み当月のみ有効の1GB 528円/回を追加する事にしましょう。

以前のデータプラン4GB 1,078円/月→新プラン3GB 858円/月で月220円の節約。
1年で2,640円の節約となりました。
ちりつも!パチパチ!

ちなみにイオンモバイルは、新プランの適用は申し込みの翌月1日からで、データ容量の変更は無料です。
音声プランをデータプランに変更するなどSIMカードが変更になる場合は解約&新規契約となり、新規のSIMカード代金(事務手数料相当額)3,300円が必要になります。

解約金やMNP転出手数料も無料なので他の通信会社に移っても構わないのですが、特に不満も無く、料金も安い方だと思いますし、イオンの中に実店舗もあるので急にサービス停止する事もないでしょう?と利用し続けています。

格安SIMの動向に注目

キャリアが低料金プランを発表した事で、経営が厳しくなる格安SIMを扱う通信会社は多いと思います。
安いからといってあまり聞いた事のない通信会社を選ぶのはオススメできません。
常に情報に敏感でいないと、いざという時に慌てます。
固定費である通信費は安くするべきですが、固定電話の無い家ではスマホが命綱になっているとも言えるので、慎重に考えながらもお得な通信会社を選んでください。
(あまり考えたくない場合はキャリアの中から選ぶ方が良いです!)

2021年春の時点で格安SIMにとって今後期待できそうな情報は、

  • キャリアからの格安SIMへの回線接続貸出料金が安くなる事で、料金プランも安くなるかもしれない
  • キャリアから移行してもキャリアメールがそのまま使える様になるかもしれない
  • 通話が楽になる(例えばプレフィックスを通さずにカケホーダイ)かもしれない

などですね。
総務省がどれだけ本気で指示を出してくるかどうかでしょうか?

もう一度言います。

大手キャリアが安いプランを発表したおかげで、実は格安SIMからもお安く使いやすいプランが続々と発表されているんですよ!

スポンサーリンク
PC(大)
トップへ戻る