ガジェット ELPAの全”手”動洗濯機(WS-01)は電気代ゼロで脱水もできる! 『ELPA 全手動ウォッシャー(WS-01)』を購入して洗濯しています。思いついた時、深夜でも早朝でも静かに洗濯できます。手動なので電気代もゼロ!少量なら手洗いでも良いのですが、絞るのが辛いので脱水機能付きは必須ですよ。 2020.04.22 ガジェット
スマホ&タブレット Android10の『HUAWEI nova lite 3』ダークモードがイチオシでしょ! 『HUAWEI nova lite 3』にAndroid10へのアップデートが降りてきました。ダークモードがカッコ良いですね!特に不具合も無し。2万円以下で購入できるミドルスペックのスマホで最新OSならお得すぎる気がしますが? 2020.04.15 スマホ&タブレット
docomo ドコモのiDキャッシュバックが期間・用途限定dポイントもOKに!早速ガラホで交換する 2020年4月、ドコモ『iDキャッシュバック』の条件が変更になっています。『iDキャッシュバック(d払い(iD))』はドコモケータイ契約者用で、『iDキャッシュバック(dカード)』とは違いあり。早速ガラホ「SH-02L」で交換してみました。 2020.04.06 docomodポイント
WordPress 『WordPress5.4』で一部の文字色変更が可能に! 『WordPress5.4 "Adderley"』にアップデートしました。待望の機能復活です。ブロックエディタで文章内の一部の文字色が簡単に変更できるようになったのです。あれこれ苦労は必要なくなりました。 2020.04.02 WordPressカスタマイズ
docomo 2020年5月からの『dポイントスーパー還元プログラム』庶民には還元率アップ無理かも⁈ 2020年5月から『dポイントスーパー還元プログラム』の還元率アップの条件が大きく変わります。dカードでとにかく買い物をするというのが必要になりますが、庶民で小市民の自分には無理です……。 2020.03.28 docomodポイント
docomo ほぼ誰でも無料の『d Wi-Fi』開始!『docomo Wi-Fi』は終了へ! 『d Wi-Fi』が2020年3月25日(水曜)から提供開始です。dポイントクラブ会員であれば、ドコモユーザーでなくても無料で利用OK。『docomo Wi-Fi』は2022年2月8日(火曜)にサービス終了です。そんなに沢山接続しても大丈夫なん? 2020.03.19 docomo
ガジェット スマート電球たった1つで自宅にIoT導入⁈玄関に設置で防犯強化 アイリスオーヤマのスマート電球1個だけ購入してみました。防犯を考えて玄関(家の中側)に設置。タイマーで自動オンオフの設定もできるし、外出中にスマホであかりを点ける事もできます。これで、長期留守にしても少し安心できる様になったかな? 2020.03.17 ガジェット
docomo セイコーマートも『d払い(コード決済)』に対応!ガラホは関係無いけどね 2020年2月26日よりセイコーマートでも『d払い(コード決済)』が利用できる様になりました。北海道民にはお馴染みのコンビニですね。しかし、ガラホにはアプリをインストールできないので利用できないんですよ〜。超長期ドコモユーザーなのにぃ。(悲) 2020.03.13 docomo
WordPress ワードプレスの記事数が増える前に便利な『再利用ブロック』を使いこなそう ワードプレスの記事数も100を超えると管理が大変になってきます。『再利用ブロック』を計画的に利用していれば、古い情報の修正や削除が必要になっても、とっても簡単です。もちろん情報ばかりでなく、素敵なレイアウトを作って再利用するのも良いですよ。 2020.03.09 WordPressカスタマイズ
Mac Mac復元ソフト『EaseUS Data Recovery Wizard』SDカードで検証!(PR) PC内データの確実な保存方法で常に悩んでいたところ、Mac復元ソフト『EaseUS Data Recovery Wizard』をEaseUS Softwareさんから提供していただき、早速試してみました。うっかり削除直後なら高い復元率が期待できますね。 2020.03.05 MacPC