当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

OSの違いを超えて

スポンサーリンク
ガジェット

サンワサプライ『ペン型マウス』クジラ型のスタンドがカワイイね

サンワサプライ『ペン型マウス』を購入してみました。USBレシーバーが必要無いBluetooth接続が画期的だと思ったので。使い勝手やデザインはまだまだ発展の余地あり!オススメポイントは「クジラ型のスタンドがカワイイ」ですね。
ガジェット

Suicaも使えるスマートウォッチのタッチ決済4種を比較【2021年10月更新】

スマートウォッチでSuicaが利用できるようになってきました。日本ではApple Watchで『Apple Pay』が人気ですが、『Fitbit Pay』『Garmin Pay』『ソニーのタッチ決済』もあります。主観たっぷりで比較してみました。
Mac

Google Chromeの「リーディングリスト」邪魔なら設定で非表示可能になったよ

突然現れて不評だった『Google Chrome』の「リーディングリスト」。消す事ができず邪魔でしょうがなかったのですが、アップデートで設定から非表示にできるようになりました。ブックマークバーが狭くなり困っていたので、めでたしめでたし。
ガジェット

「FitbitはGoogleの一部と…」深夜のメールは心臓に悪いですよ〜

深夜に届いたメールは「Fitbit は Google の一部となりました」です。ビックリして心臓がバクバクしましたよ。以前より報道されていた買収問題が確定したとのお知らせでした。とりあえず10年間は変わりなく利用できそうです、多分……?
PC

AffinityシリーズはPublisherが軸で効率化!3つ全て購入がオススメ!

Affinityのソフト達に注目!イラストだけ?画像編集だけ?3つともぜひ購入してください。『Affinity Publisher』を軸にする事で『Affinity Photo』と『Affinity Designer』の作業が捗りますから!
docomo

ドコモのガラホで「App Store & iTunes ギフトカード」購入!dポイントも利用OK

ドコモのガラホ『SH-02L』で、ドコモオンラインショップから『App Store & iTunesギフトカード』を購入しました。dポイントも使えるのでコンビニで現金購入するよりチョットお得。ただし、ドコモユーザーの「電話料金合算払い」限定です。
Mac

AndroidからMacへのBluetooth送信は保存先変更で作業効率アップ!

AndroidスマホとMacでは使いにくいと思っていませんか?スマホで撮った写真をMacにBluetoothで送信する事が多いなら保存場所を変更してしまいましょう。デスクトップに専用フォルダを置いておけば作業効率もアップです。
docomo

ドコモメールをブラウザ版で送受信!ガラホ&パソコンが快適なんだもの…

ドコモメールはブラウザ版ならパソコンでも利用できます。スマホが手元になくてもOKなんです。もちろんガラホしか契約していなくても大丈夫ですよ。設定する手間がちょっとだけあるので、ガラホの場合は通信量も気にしながら済ませちゃいましょう。
スマホ&タブレット

MSオフィスが1つになったよ!アプリ『Microsoft Office』の便利機能は?

アプリ『Microsoft Office』がリリース!早速スマホにインストール!Microsoftのサービスの中でもで利用者が多い『Word』『Excel』『PowerPoint』が1つにまとめられています。軽い!スッキリ!カメラ機能も良いね!
Mac

macOS Catalinaで『Android File Transfer』が使えている、いつの間に…⁈

MacとAndroidデバイスを使いこなすには必須のフリーソフト『Android File Transfer』。macOS Catalinaでは使えなくなっていたのですが、いつの間にか復活していました。アップデートした記憶はないのですが、ま、いっか……⁈
スポンサーリンク