当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

MacBook Pro

スポンサーリンク
docomo

ドコモのガラホで「App Store & iTunes ギフトカード」購入!dポイントも利用OK

ドコモのガラホ『SH-02L』で、ドコモオンラインショップから『App Store & iTunesギフトカード』を購入しました。dポイントも使えるのでコンビニで現金購入するよりチョットお得。ただし、ドコモユーザーの「電話料金合算払い」限定です。
Mac

AndroidからMacへのBluetooth送信は保存先変更で作業効率アップ!

AndroidスマホとMacでは使いにくいと思っていませんか?スマホで撮った写真をMacにBluetoothで送信する事が多いなら保存場所を変更してしまいましょう。デスクトップに専用フォルダを置いておけば作業効率もアップです。
Mac

Macのスクショ拡張子がPNGで使いにくい問題はOnyXで解消!

Macのスクリーンショットが拡張子PNGで使いづらくありませんか?メンテナンス用フリーソフト『OnyX』でデフォルトの形式をJPGなどに変更してしまえば問題解消です。ついでにデスクトップにスクショ散乱問題も解決させておきましょう。
Mac

Mac復元ソフト『EaseUS Data Recovery Wizard』SDカードで検証!(PR)

PC内データの確実な保存方法で常に悩んでいたところ、Mac復元ソフト『EaseUS Data Recovery Wizard』をEaseUS Softwareさんから提供していただき、早速試してみました。うっかり削除直後なら高い復元率が期待できますね。
docomo

ドコモメールをブラウザ版で送受信!ガラホ&パソコンが快適なんだもの…

ドコモメールはブラウザ版ならパソコンでも利用できます。スマホが手元になくてもOKなんです。もちろんガラホしか契約していなくても大丈夫ですよ。設定する手間がちょっとだけあるので、ガラホの場合は通信量も気にしながら済ませちゃいましょう。
スマホ&タブレット

MSオフィスが1つになったよ!アプリ『Microsoft Office』の便利機能は?

アプリ『Microsoft Office』がリリース!早速スマホにインストール!Microsoftのサービスの中でもで利用者が多い『Word』『Excel』『PowerPoint』が1つにまとめられています。軽い!スッキリ!カメラ機能も良いね!
Mac

macOS Catalinaで『Android File Transfer』が使えている、いつの間に…⁈

MacとAndroidデバイスを使いこなすには必須のフリーソフト『Android File Transfer』。macOS Catalinaでは使えなくなっていたのですが、いつの間にか復活していました。アップデートした記憶はないのですが、ま、いっか……⁈
Mac

『macOS Catalina』で『EazyDraw 6』が開かない!画像を救出するぞ!

『macOS Catalina』にアップデートすると、お気に入りだったベクター描画アプリ『EazyDraw 6』が開けなくなっていました。想定外です!なんとか過去の画像を他のお絵描きアプリで開けるよう、ない知恵絞って解決しました。
Mac

Mac用メンテナンスソフト『OnyX』にフルディスクアクセスを許可…って何だ⁈

いつも利用しているMac用メンテナンスソフト『OnyX』をアップデートしようとしたら、フルディスクアクセス権限が必要になっていました。『macOS Mojave』以降のセキュリティ機能なのですが、今までと違う英語の画面にビビってしまった……。
Mac

Macbook proはTouch Bar推し!カスタマイズして使うしかない!

2019年7月からMacbook proは全ラインナップTouch Bar標準装備となりました。となれば、少しでも使いやすくカスタマイズして使うしかないでしょ。クイックアクションやソフトを利用して、自分好みのTouch Barに変えましょう!
スポンサーリンク