Mac Macでラジオ録音したいなら『EaseUS RecExperts for Mac』が簡単【PR】 Macでインターネットラジオから大好きなアーティストの歌声を録音したい!こんな簡単なことができなかったんです。『EaseUS RecExperts for Mac』でやっと叶いました。もちろん動画の収録もOKで、簡単な編集もできますよ。 2023.02.21 MacPC
PC 『Affinity V2ユニバーサルライセンス』アップグレードオファーでアドオンもらえるよ! 2023年2月時点で『Affinity』のV1からV2へのお得なアップグレードオファーを公式サイトで見つけました。付いてくる無料のアドオン4種は既にアップグレード済みの方でも対象です。楽しげなフォントも入っているので対象の方はお早めに! 2023.02.07 PC
Mac Macでコマンドを覚えていなくても画面をフルスクリーンにできる方法 13インチのMacは複雑な作業をするには確かに小さい。アプリによってはフルスクリーン(全画面表示)でできるだけ大きく使うのが必須です。でも、緑丸ボタンは小さい!複雑コマンドは覚えられない!なので、ダブルクリックでできる方法をオススメします。 2023.01.26 MacPC
PC Macで『Affinity 2』を2.0.3にアップデートはエラーが出るかも Macで『Affinity 2』シリーズを2.0.3にアップデートしました。何故かダウンロード時にエラーが出て困りました。自分の環境が原因の可能性は大きいですが、諦めなけれない心で何度もチャレンジ!手動でダウンロードする方法もありますよ。 2023.01.20 PC
PC いざAffinity1から2へ!あれ?MacとiPad間でフォント問題悪化中⁈ ウキウキしながらおニューの「iPad(第9世代)」を最新OSにして、発売されたばかりの『Affinity 2』の各アプリをインストール。おや?古いiPadでは起こらないフォント問題が発生しています。何とかアップデートで修正されてほしい……。 2022.12.02 PC
PC 2022年11月『Affinity 2』登場!V2ユニバーサルライセンスで買いかな 2022年11月『Affinity 2』が登場しました。バージョン1を既に利用しているので購入するか迷います。「ナイフツール」や「ベクターワープ」は楽しいです。「Affinity V2ユニバーサルライセンス」は全部入りでお得だし買おうかな? 2022.11.16 PC
PC U-NEXTは無料トライアル31日とたっぷり!大好きな海外ドラマにどっぷり! 『U-NEXT』に登録してみました。無料トライアル31日と600ポイントも付いています。大好きな洋画や海外ドラマが多い動画配信サービスで、雑誌の読み放題も含まれます。観たい海外ドラマは長いシリーズ物ばかり。どっぷりはまるの確定です。 2022.09.08 PC
PC U-NEXTで初めて動画配信サービス!無料期間31日が魅力でサクッと登録 動画配信サービス『U-NEXT』を契約してみました。「楽天ペイ」ならサクッと登録完了です。無料トライアル31日が過ぎたら自動継続で月額料金が発生するので登録&解約は計画的に!解約して「ギフトコード/U-NEXTカード」での利用もありです。 2022.09.08 PC
スマホ&タブレット 容量16GBの『iPad Air 2』を初期化→復元でストレージ復活! 容量16GBしかない『iPad Air 2』でOSやアプリのアップデートは限界に近いです。「容量が足りないのでできません」と断られることもしばしば。思い切って「初期化」して「復元」してみることにしました。Macがあるので簡単なはずです。 2022.03.18 スマホ&タブレット
Mac Macの『ユーザー辞書』で「了解」は「承知」に変換して登録しておきます 「了解しました」は敬語ではない!と聞いてはいましたが何気なく使ってしまいます。できるだけ使わないようにMacで『ユーザー辞書』に登録しました。「りょうかい」と入力したら「承知致しました」が変換候補の一番上に出ます。iPadにも同期しますよ。 2022.02.13 MacPC