docomo ドコモ『更新ありがとうポイント』は『iDキャッシュバック』で消化がオススメ ドコモから2年契約更新の度にもらえる『更新ありがとうポイント』3,000ポイントをいただきました。期間・用途限定ですが、無理なく無駄なく有効に消化するなら『iDキャッシュバック』がオススメ。100ポイント単位で等価交換できますよ。 2020.08.06 docomodポイント
ガジェット やはり電源タップは回転式が便利でオススメ!メーカー別で7選 プラグやACアダプタの大きさがバラバラで困っていませんか?回転式電源タップは便利でオススメですよ。安全機能は付いているか?USBポートは必要か?やっぱりデザイン性が一番重要?主なメーカー別で7種類紹介します。 2020.07.30 ガジェット
docomo 北海道限定『dポイント還元フェア ドコモショップへ行くともらえる!』2020年夏こっそり開催⁈ 北海道のドコモショップ限定でお買い物レシートでdポイントをもらえる不定期キャンペーンが『dポイント還元フェア ドコモショップへ行くともらえる!』という名前で2020年夏に開催されます。今回はマスクや手指消毒マナーを完璧にして行ってきましょう。 2020.07.23 docomodポイント
docomo PCでのドコモメールが『ドコモ電話帳(ブラウザ版)の提供終了』で不便に⁈ パソコンで『ドコモメール(ブラウザ版)』を便利に利用していましたが、『ドコモ電話帳(ブラウザ版)』が提供終了との発表です。キャリアメールの利用者が減っている今日この頃、さらに不便になってしまうとは、ドコモメール自体が存亡の危機⁈ 2020.07.19 docomo
ガジェット Fitbit Payが日本でも利用可に!手首でピッのタッチ決済ですよ Fitbitユーザー待望の?『Fitbit Pay』が日本でも利用できる様になりました。2020年7月時点では「Sony Bank WALLET」のVisaデビット付キャッシュカードのみが対応です。手首でピッ!のキャッシュレス決済ですよ。 2020.07.10 ガジェット
PC Amazonパントリーは通常会員も利用OK!欲しい商品があれば便利かな? 少し前までプライム会員専用だった『Amazonパントリー』が通常会員でも利用できるようになっています。最低限の生活必需品が揃います。重い物&大きい物をまとめて自宅まで配達してくれるのが最大のメリット。クーポンやキャンペーン時期を狙いましょう。 2020.07.07 PC
PC 家のWi-Fi接続が切れている!ルーター再起動の前に試したい事 突然、自宅のWi-Fi接続が切れている事がありませんか?原因はいくつかあって、1つ1つ対処していけば良いのですが、できるだけ試したくない方法がWi-Fiルーターの再起動です。再起動する前に設定画面で復旧できるかもしれない方法がありますよ。 2020.06.30 PC
ガジェット 動かない『ニンテンドー DS Lite』がバッテリー交換で復活 7年ぶりに遊ぼうと思った『ニンテンドー DS Lite』。そりゃ、電源も入らないよね〜。本体の故障か?電源アダプターの断線か?バッテリーのへたれか?昔の機械は丈夫なはずです。そんな簡単に壊れるわけは無い!なんとかしてみよう! 2020.06.22 ガジェット
ガジェット REVEXの電池式センサーカメラで家周辺のちょっとした防犯対策 『REVEX SDカード録画式センサーカメラ』はお手軽な防犯カメラです。単3形アルカリ電池3本で動作します。防犯カメラの入門編として試しに使ってみるのにオススメですが、取付場所には結構な工夫が必要ですよ。 2020.06.13 ガジェット
スマホ&タブレット 『HUAWEI nova lite 3+』は容量がオススメ!『nova lite 3』もまだまだ現役だよ 『HUAWEI nova lite 3+』が発売されました。『HUAWEI nova lite 3』が容量アップして帰ってきた感じです。比較するにも変化が少な過ぎですが。あえて安くなった『HUAWEI nova lite 3』でも問題無いですよ。 2020.06.03 スマホ&タブレット