当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スマートフォン

スポンサーリンク
スマホ&タブレット

モトローラ製スマホ『moto g32』を購入!印象は良い意味で無骨⁈

2022年9月発売のモトローラ製スマホ『moto g32』に機種変更しました。良い意味でも悪い意味でも無骨です。GoogleやAndroidの世界観に慣れていないと扱いが難しいかもしれませんが、機能と仕様を考えたらコスパ面では文句無し!
docomo

ドコモのWi-Fiスポット続々と提供終了!d Wi-Fiに頼らない方法も考えなければ

近所のドコモのWi-Fiスポットがめちゃくちゃ減ってる〜。【一部のWi-Fiスポットにおけるサービス提供終了のお知らせ】(2022年9月30日更新)「docomo Wi-Fi」が終了するからと「d Wi-Fi」に契約変更したのは最近だったは...
PC

U-NEXTは無料トライアル31日とたっぷり!大好きな海外ドラマにどっぷり!

『U-NEXT』に登録してみました。無料トライアル31日と600ポイントも付いています。大好きな洋画や海外ドラマが多い動画配信サービスで、雑誌の読み放題も含まれます。観たい海外ドラマは長いシリーズ物ばかり。どっぷりはまるの確定です。
PC

U-NEXTで初めて動画配信サービス!無料期間31日が魅力でサクッと登録

動画配信サービス『U-NEXT』を契約してみました。「楽天ペイ」ならサクッと登録完了です。無料トライアル31日が過ぎたら自動継続で月額料金が発生するので登録&解約は計画的に!解約して「ギフトコード/U-NEXTカード」での利用もありです。
スマホ&タブレット

自動で『危険SMS拒否設定』されているけど久々に迷惑SMS来た〜

久々に迷惑SMSが届きました。イオンモバイルのドコモ回線なので自動で『危険SMS拒否設定』されています。フィルターをかいくぐって届いても騙されないで迷惑メッセージ報告とブロックしましょ。間違っても電話したりリンクを踏んだりしないようにね。
スマホ&タブレット

「HUAWEI nova lite 3」に『EMUI 12』が突然降ってきました!

2022年7月、「HUAWEI nova lite 3」に『EMUI 12』が降ってきました。アップデートしても「Google Play」は使えますので安心してください。便利になった機能もあり、不便になった機能もあり。まあまあって感じかな?
ガジェット

片方聞こえないBluetoothイヤホンを貰ったけど諦めずに直したよ

片方聞こえないという謎のBluetoothイヤホンを貰いました。イヤホンにはどうやら『片耳モード』というのがあるらしいのが分かりました。しかし、モードの切り替えはオートペアリングのはず。有名ではないメーカーの製品で少し苦労して解除しました。
ガジェット

初代『Google Nest Hub』でもFitbitとの連携でまあまあ答えてくれるよ

GoogleとFitbitの連携でできることが徐々に増えてきています。『Google Nest Hub』は第1世代でも「OK Google〜」で睡眠やアクティビティのデータの一部を教えてくれます。第2世代なら画面にも表示されますけどね。
WordPress

『XServer』に二段階認証を設定!初心者が混乱しやすいログイン方法を再確認

『XServer』には大変お世話になっています。以前からやろうと思っていた二段階認証をやっと設定しました。初心者が混乱するのは「XServerアカウント」と「サーバーID」の2種類の設定があること。落ち着いて進めてセキュリティ強化しましょ!
docomo

dポイントクラブの「プラチナクーポン」がしれっと終了ですと⁈

ドコモ提供の「dポイントクラブ」は、2022年6月3日(金曜)にプログラムの内容が改定されます。本来はポイントがたまりやすくなって喜ぶべきなのでしょうが、「プラチナクーポン」が終了してしまうので、長期継続利用の特典はプラマイゼロかな?
スポンサーリンク