Mac 『mac OS Mojave』はダークモードで癒されるぅ〜 遅ればせながら『mac OS Mojave』にアップデート。Macbook pro2016です。今回は事前の不具合情報も少なかったので、ほぼ安心してインストール。デフォルトブラウザの「Safari」が、今までとはまた違う挙動で使いにくい〜。 2018.11.29 MacPC
WordPress WordPress初心者でもユーザーエージェントで違いを確認するべし ユーザーエージェントを変更すると、MacからでもWindowsのブラウザ画面を確認できます。WordPressでブログを始めたからには不備の無いようチェックするべし。スマホやタブレットからもパソコン画面を見ることができるのか?いくつか試してみましたよ。 2018.11.08 WordPress
Mac コピペ必要なしのMac翻訳アプリ『Translate This』 Mac画面上の文章を、コピペ無しで50カ国以上の言語の中から翻訳してくれるアプリ『Translate This』に感動です。ほとんどの翻訳アプリではドラッグして選択する必要があったので、よくぞ作ってくれたというアプリです。使い方もとてもシンプルですよ。 2018.09.27 MacPC
スマホ&タブレット ちょい古『iPad Air2』もiOS 12アップデートでまだまだイケる! 4年前の『iPad Air2』ですが、最新OSの『iOS 12』にアップデートできました。通信手段としては利用していないので恩恵が半減してしまいますが、マークアップツールの改良が一番うれしいですね。まだまだ現役で『iPad Air2』いけますよ! 2018.09.20 スマホ&タブレット
Mac MacとAndroidの組み合わせでも便利だもん! パソコンはMacBook Pro、スマホはAndroid。日本では少数派の組み合わせですが、何の不自由も感じません。Appleデバイス同士を使う場合と同じように、こうすれば便利に使えるよというアレコレをお伝えします。 2018.08.17 MacPC
PC パソコンで大事なGmailを1通ずつ保存できるんだ Gmailで大事なメールが届いたら、無くならないよう別な所に保存したいですよね。PCでダウンロードして拡張子を.emlにしておけば本文も添付ファイルも丸ごとファイルになり、閲覧時はメールで開くのでリンクもそのまま使えます。ちょっと一手間が必要なのでその手順を。 2018.08.11 PC