Mac Macでコマンドを覚えていなくても画面をフルスクリーンにできる方法 13インチのMacは複雑な作業をするには確かに小さい。アプリによってはフルスクリーン(全画面表示)でできるだけ大きく使うのが必須です。でも、緑丸ボタンは小さい!複雑コマンドは覚えられない!なので、ダブルクリックでできる方法をオススメします。 2023.01.26 MacPC
PC U-NEXTは無料トライアル31日とたっぷり!大好きな海外ドラマにどっぷり! 『U-NEXT』に登録してみました。無料トライアル31日と600ポイントも付いています。大好きな洋画や海外ドラマが多い動画配信サービスで、雑誌の読み放題も含まれます。観たい海外ドラマは長いシリーズ物ばかり。どっぷりはまるの確定です。 2022.09.08 PC
PC U-NEXTで初めて動画配信サービス!無料期間31日が魅力でサクッと登録 動画配信サービス『U-NEXT』を契約してみました。「楽天ペイ」ならサクッと登録完了です。無料トライアル31日が過ぎたら自動継続で月額料金が発生するので登録&解約は計画的に!解約して「ギフトコード/U-NEXTカード」での利用もありです。 2022.09.08 PC
スマホ&タブレット 容量16GBの『iPad Air 2』を初期化→復元でストレージ復活! 容量16GBしかない『iPad Air 2』でOSやアプリのアップデートは限界に近いです。「容量が足りないのでできません」と断られることもしばしば。思い切って「初期化」して「復元」してみることにしました。Macがあるので簡単なはずです。 2022.03.18 スマホ&タブレット
スマホ&タブレット 『iPadOS 15.4』で音量ボタンの横画面時ストレスが改善! 『iPadOS 15.4』で追加された機能のうちオススメの設定は「音量コントロールの位置を固定」をオフ!です。横画面で『iPad Air 2』を持った時に音量ボタンの大小の位置感覚が反対でしょっちゅう間違っていたなら改善されますよ。 2022.03.16 スマホ&タブレット
Mac Macの『ユーザー辞書』で「了解」は「承知」に変換して登録しておきます 「了解しました」は敬語ではない!と聞いてはいましたが何気なく使ってしまいます。できるだけ使わないようにMacで『ユーザー辞書』に登録しました。「りょうかい」と入力したら「承知致しました」が変換候補の一番上に出ます。iPadにも同期しますよ。 2022.02.13 MacPC
Mac 『MacBook Pro2016』macOS Montereyに恐る恐るアップデート そろそろ古くなってきた『MacBook Pro2016』をmacOS Montereyに恐る恐るアップデートしました。対処できないエラーが出るのが怖いですね。時間がたっぷり取れる深夜に4時間以上かけて完了させましたよ! 2021.12.26 MacPC
スマホ&タブレット 『iPad Air 2(16GB)』を『iPadOS 15』にアップデートはPC必須⁈ 2014年発売の『iPad Air 2(16GB)』を『iPadOS 15』にアップデートしました。しかし、そのままでは容量が足りず、MacBook Proと接続して無事完了しました。7年落ちのiPadをサポートしてくれるAppleに感謝! 2021.11.15 スマホ&タブレット
ガジェット 『Fitbit Luxe』購入!小さい画面は使う人を選びそう… 待望の『Fitbit Luxe』を購入しました。本記事では開封からペアリングからの時計デザインをセッティングするまでの流れです。時計の文字盤はどれもこれもクセがあるんですよ。画面の綺麗さは期待通り、文字の読みにくさは思わぬ問題点でした。 2021.07.04 ガジェット
ガジェット Suicaも使えるスマートウォッチのタッチ決済4種を比較【2021年10月更新】 スマートウォッチでSuicaが利用できるようになってきました。日本ではApple Watchで『Apple Pay』が人気ですが、『Fitbit Pay』『Garmin Pay』『ソニーのタッチ決済』もあります。主観たっぷりで比較してみました。 2021.06.24 ガジェット