スマホ&タブレット 『moto g32』にAndroid13アップデートが降臨しました 2023年12月、motorola社製スマートフォン『moto g32』にAndroid13アップデートが降臨しました。Google純正の機種には敵いませんが、シンプルな使い方がしたいならピッタリです。音楽聴くならイヤホをオススメしますけど。 2023.12.23 スマホ&タブレット
PC 『Affinity 2』に「螺旋ツール」が登場!デザインの幅が広がる 2023年11月、デザインツール『Affinity2』に「螺旋ツール」が登場しています。今まで綺麗に渦巻き型を描く方法にはちょっと悩んでいたので朗報です。思い通りに変形させるには調整のコツをつかむ必要がありますけどね。 2023.12.13 PC
スマホ&タブレット 『Google Play Points』ブロンズでも毎週ポイントもらえてます⁈ Google Play Pointsでブロンズランクですが「ウィークリー リワード」でポイントがもらえています。2023年中旬ごろから週1で数ポイントです。ポイ活で節約したいのでありがたくいただいてアプリや書籍の購入に使いたいと思います。 2023.11.20 スマホ&タブレット
WordPress ブログのAMP対応をやめて1ヶ月経ちましたが特に問題は無さそうな ブログのAMP対応は続けるべきかやめるべきか?長く放っておきましたが、どうやらデメリットの方が大きいと感じたのでやめました。デザイン崩れは無くなったし、「Googleアドセンス」の収益も少しだけアップしたようです。 2023.10.23 WordPress
docomo ドコモから悲報⁈『d払い(iD)』が2023年10月10日新規申込終了 2023年10月10日で『d払い(iD)』が新規申込と再発行が終了です。おそらく大きな混乱は無いのでしょうが、各コード決済より古くから利用してきた者にとってはもしかして今後廃止もあるの?と思ってしまう悲しいお知らせです。 2023.09.30 docomo
WordPress A8.netから2023年10月施行『景品表示法』に関するお知らせがあったので 2023年10月施行の『景品表示法』で大半のアフィリエイターに影響がある通達がA8.netからありました。これからは記事内にPR表記が必須ですね。ASPにより解釈に違いはありそうです。時代に合わせて自分でも積極的に対応していきましょう! 2023.09.03 WordPress
docomo え、ドコモのアプリ「スマート家計簿 スマー簿」提供終了?地味に使ってました ドコモの家計簿アプリ「スマート家計簿 スマー簿」が提供終了です。家計簿としては使っていなかったんですが、「ポイント投資」の運用状況を確認するのに手っ取り早かったんです。「dポイントクラブ」アプリから確認できるようになりましたが不便ですね。 2023.08.25 docomo
スマホ&タブレット iPadからGoogleドライブで共有されたファイルを快適に操作する方法 iPadだけで全ての作業を完結させるのが目標です。Googleドライブでの共有もサクサクとしたいですよね。「ファイル」アプリから全てのデータにアクセスできるようにするのが良いのですが、そのためには「ショートカット」を置くのが鍵でした! 2023.08.09 スマホ&タブレット
PC 「ETC利用照会サービス」をかたる詐欺メールは精度高めだから気を付けて! 時々送られてくる詐欺メール。今回は「ETC利用照会サービス」をかたる解約予告メールでした。偽物と疑う要素が少ないです。解約まで1日しか無いと煽っています。リンクを踏ませるフィッシングメールです。まずは疑う!が基本なんて世知辛い世の中ですね。 2023.07.23 PC
PC 『Affinity Designer 2』の『境界線』と『アウトライン』で文字の縁取り使い分け まだまだ少数派のデザインソフト『Affinity Designer 2』。日本語フォントにまだ弱い部分はありますが、縁取りデザインするなら『境界線』と『アウトライン』を使い分けると自由自在ですから。共有や印刷する場合はちょっと注意です。 2023.07.07 PC