Mac macOS TahoeでLaunchpadが消えたので何か代わりは? 『macOS Tahoe』でLaunchpadが消えてしまいました。Spotlight検索でアプリ名を入力すれば良いらしいのですが、名前を覚えていません!代わりになるアプリを探したら早々にリリースされていました。皆考えることは同じですね。 2025.09.28 MacPC
Mac 自宅でMacとAndroidのデータ転送はSnapdrop JPが便利 パソコンに古いカセットテープから音楽データを保存しました。さらにAndroidのスマートフォンに入れていつでも聴けるようにしたい!そんな時は『Snapdrop JP』が便利です。同じネットワーク内ならサーバーを通さず転送できるので安心です。 2025.05.31 MacPC
PC 想い出の古いカセットテープ!アナログ音声をデジタルデータへ変換中 想い出の古いカセットテープが沢山あります。MP3などのデジタルデータに変換して残すことにしました。アナログ音声をデジタルに変換するツールを用意すれば難しくはないんですが、面倒だったのでなかなか気が進まなかったのです。やっと始めました。 2025.04.24 PC
Mac 古いEPSONプリンターとMac miniでフチ無し印刷ができるまで 古いEPSONプリンターとMac miniでフチ無しでプリントしたい。楽勝と思ったのですがどうしても白いフチができてしまいます。設定は間違っていないはずなのに。プリンターの買い替えは最後の手段です。見つけた解決方法は接続を変更する!でした。 2025.03.25 MacPC
Mac Apple純正Magic Keyboard購入!使い慣れたタッチバーは無いけれど Apple純正のMagic Keyboardを使い始めて約2ヶ月。キーボード自体は軽やかでMacとの接続もスムーズで問題無いのですが、指がタッチバーを忘れられないんです。特にBSキーと間違えてロックキーを触ってしまうタッチバー後遺症です。 2025.01.30 MacPC
Mac 「Acouto P17 Pro」をMac miniのモニターとして迷いながら購入 Mac miniの購入を決めて一番迷ったのがモニター(ディスプレイ)選びです。17インチで2Kの「Acouto P17 Pro」を選びました。やはりMacのRetinaディスプレイには敵いません。どこまで妥協できるかは難しい問題です。 2024.12.02 MacPC
Mac Mac mini購入!Magic Trackpadの一時的代用にiPadミラーリング Mac miniを購入しました。純正Magic Trackpadはいつどこで買うか考え中ですが、トラックパッドの「2本指タッチでスクロールと拡大縮小」ができないのは不便です。そこで、iPadをミラーリングして一時的に代用してしまいましょう。 2024.11.23 MacPC
PC 株投資初心者なので楽天証券のNISAで「かぶミニ」からスタート! 楽天証券でNISA始めました。自分に合った証券会社で口座を開くのが第一歩。まずは「かぶミニ(単元未満株取引)」からスタートです。株なんて暴落するから不安で不安でーと思っていたのに、いざ始めてみると中々面白いことに気が付いてしまいました! 2024.09.28 PC
PC キャッシュレス決済ばかりで油断!久々のイオン銀行ATMでエラー! 久々に現金を引き出そうとATMに行きキャッシュカードを使おうとしました。ところが、思いもよらぬエラーです。最近はキャッシュレス決済とインターネットバンキングばかりだったので油断していました。カードの再発行が必要になるかもしれません。 2024.08.31 PC
PC デザインソフト『Affinity 2』全てを6ヶ月無料で利用可能のチャ〜ンス! 2024年7月突如としてデザインソフト『Affinity 2』全てを6ヶ月無料で利用可能のチャンスです。Adobeに変わるソフトやアプリを探していたならこの機会にお試しあれ。日本でのユーザーが増えてもっと便利になることを期待していますよ! 2024.07.11 PC